ANIMATION DIARY

ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて

それかよ!というようなアニメな訳ですが。
いわゆる萌えキャラ系アニメの体裁ですが、実はオタク周辺のネタを使って遊ぶという趣旨のキワモノです(w。
話の内容はお約束とでもいうような展開なのですが(というか、ネタを使ったパロディのなのでむしろそのほうが)、それでもなんだかすごいなぁ、という感じで観てしまいます。
主人公の小麦ちゃんを演ずる桃井はるこさん(侮れない人です)のネットラジオでのキャラクターもあいまって、03年5月現在、一部で独特の盛り上がりを見せています。
さぁ、このシリーズどこまで続くんでしょうか。
公式サイトの小麦っこくらぶはこちらです。問題のネットラジオもここから聴けます。ちょっとすごい。

今更追加。ネットラジオは今のシリーズよりも前のシリーズの方が強力ですという感じだったけど、最近は乙もなんか。
乙はラジオっぽいですがこっちは濃厚ですw

ふたつのスピカ

NHK教育のサイトに用があってたまたま寄ったらびっくり。
ふたつのスピカがアニメ化なんですと!
原作は今時珍しい正攻法の少年SFファンタジーマンガ。地味ながら、ファンは大事に見守ってきていた作品です。
アニメはどんな感じになるのか、興味津々だけど、見れないんだな、BS。
でも紹介。
放送は11月から。
しかしこの秋のNHK、SFアニメが多いなぁ。

(2003.10.08.)

2003.11.16.追記。
原作者の柳沼行氏のインタビューがあったのでリンク。

ANIMATIONSに戻る


to A9 Room Top
to Home