This site is LINK FREE
But writed by Japanese only
From 2003.02.22. abk1
( ・_・)/~
オーディオ関連の日誌。現在はブログのほうでゆっくり継続しています。
実はA9 ROOMの分室です。
CCCDの問題について取上げています。
- RECORD OF RENEWAL - | ||
---|---|---|
◆◆◆ back to Top ◆◆◆ | ||
PLACE | DATE | COMMENT |
( ・_・)/~ | 16.08.02. | ドメイン紛失、再取得にてドメイン変更。abk1's scratched blog 3にて運用継続。 |
( ・_・)/~ | 09.08.11. | サーバー移転。abk1's scratched blog 2にて運用継続。 |
( ・_・)/~ | 06.02.26. | blosxomを使ったブログ(http://kk.rs2.on.tiki.ne.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/)を試験運用開始。どうなることやら。 |
Audio Room | 05.01.16. | Audio Diaryを開始。過去のレポートは過去ログ扱いにしました。 |
( ・_・)/~ | 04.12.03. | 文字コードをUTF-8に徐々に変えていく予定。今回TOPを変えました。 |
No!CCCD | 04.08.10. | CCCD Link を大幅にリニューアル、といっても構成をかえただけですが。 |
No!CCCD | 04.01.17. | コピーについて思うこと(2)について、追記。つうか訂正。「複製権」というコトバについて勘違いがありました。 全面的に書き換える気力はないので(汗、訂正追記ということ。 法律知らない素人が法律用語をいじくるもんじゃないということなのかなぁ。。。 |
No!CCCD | 03.12.29. | 問題を孕みつつも、コピーについて思うこと(3)をアップ。 |
Profile | 03.12.19. | 以前、TOPに書いていた挨拶をProfileに移動、追加しました。あんまり意味ないね。 |
No!CCCD | 03.12.07. | FAQを作り直し。しかしこれでちゃんと動作するという保証はしていないところがなんとも(汗 |
TOP No!CCCD |
03.11.30. | 玄関を大巾に改造。動作確認の項目はカット。だって最近、動作確認ほとんど出来てないし、、(汗 No!CCCDのFAQを削除。これもうまく動かないみたいだし、、(T_T;) |
A9 Room/竹本泉 | 03.11.18. | 竹本泉作品感想文(作品一覧とレビュー)をアップ。しかしそれ自体工事中だったり(w; |
My System My Accessories |
03.11.04. | VRDS25xsのユーザーレポートに追記。Odeon-Liteについて書きました。 アクセサリー紹介にはACデザインのケーブルを追記。 |
No!CCCD | 03.09.27. | FAQを更新。JavaScriptで動くプチFAQを追加しました。こっちのほうが本来のFAQらしい。 |
My System | 03.09.26. | TU875のユーザーレポートに少しだけ追記。 |
No! CCCD | 03.09.09. | コピーについて思うこと(2)の改訂版をアップ。ヤレヤレです。 結局、十分なソース確認は出来ず、整合性だけ高めた感じになりました。 |
No! CCCD Audio Room/My System |
03.09.03. | コピーについて思うこと(2)若干訂正。ソース確認ができてないことに気付きました。 粗忽で申し訳ないです。。。 Audio Roomのほうには、アクセサリー紹介を追加しました。 |
Audio Room/My System | 03.08.31. | ユーザーレポートのファイルを総入れ替え。内容は変わりないです。 |
No! CCCD | 03.08.22. | コピーについて思うこと(2)を追加。ちょっとこんなこと書いていいのかな、という内容。 |
No! CCCD | 03.07.10. | 主文を改訂。内容は基本的に同じですが、少しスッキリしたんじゃないかな。 |
TOP | 03.06.08. | 夏なので模様替え。 |
A9 Room | 03.05.18. | Diaryを追加。どんどんまとまりのない部屋になりつつあるような。 |
CCCD FAQ | 03.05.11. | テイ・トウワ氏に関する記載に大きな誤解が発覚。訂正しています。大汗(;;; |
No! CCCD | 03.04.29. | CCCD FAQを追加。どんなもんでしょ、、間違いとかなければいいけど。 |
COMICS | 03.04.25. | 森雅之、竹本泉を追加。紹介だけ書いてレビューとか全然進んでない。。。w |
( ・_・)/~ | 03.04.17. | 04.02.にstrictにしたと書きましたが、実はstrictじゃなかった。。。ほとんどのファイルをTransitionalに戻しました。 JavaScriptを改善、したはず。 |
Top、A9 room | 03.04.16. | JavaScriptでCSSスタイルシートを選択するようにしました。不具合が残ってます(汗 |
Top | 03.04.05. | ブラウザへの対応を追加。挙動確認が出来てないブラウザも多いのですが、出来たものだけ一応。 |
Top、A9 room | 03.04.04. | WindowsIEに対してCSSを一部で無効に。探せば裏技があるもんなんですね。 |
( ・_・)/~ | 03.04.02. | フレーム関連以外のhtmlファイルをstrictに置き換え完了。あー、、しんど。 |
TOPなど | 03.03.28. | 性懲りもなくCSSをデザインに導入。、、以前程ひどくはないはず。その他、ちまちま不具合の解消。 |
A9 Room など | 03.03.25. | インフレームを排除。切れていたリンクを修正。 |
A9 Room | 03.03.17. | CSSでの管理を断念(早! インフレームを使用。 |
( ・_・)/~ | 03.03.16. | Windowsでの不具合をいくらか解消。バーチャルPCで確認してます。しかしこうも違うとは思わなかった(大汗。昨日まで確認できなかったので、、と言い訳。 |
( ・_・)/~ | 03.03.15. | Windowsでフォントの大きさを変更できるようにしました。pxで指定するとユーザーが変更できないとは知らなかった(汗 |
Audio Room | 03.03.14. | フレーム非表示のブラウザに対応 |
A9/Audio Room | 03.03.13. | MUSICS 追加 |
A9 Room | 03.03.08. | COMICS、ANIMATIONのレイアウト変更 |
A9 Room | 03.03.02. | Lain について、追加 |
( ・_・)/~ | 03.02.24. | Topにメール先追加。全体のcssを見直し |
Top など | 03.02.23. | Topページ変更(おいおい、、) |
( ・_・)/~ | 03.02.21. | http://kk.rs2.on.tiki.ne.jp/のテスト運用開始 |