作品レビュー(工事中)
年季の入ったマンガ読みなら、この人の名前ぐらいはきいたことがあるんじゃないでしょうか。
何年前になるんだろ?この人の同人誌、ジックヴックが注目されたのは。20年ぐらいになるのかなぁ。
僕がこの人の作品に触れたのは、表題の「ゼリービーンズ」からです。良い意味でのアマチュアリズムが、描きたいテーマに追い付いてないような、つまり背伸びして描いた感じの作品集です。収録されている作品も出来にむらがあるし、あんまり上手いとはいえない感じ。
しかしそれが逆にすごく大きな魅力を放っていた作品でした。多分、若くないと描けない感じの作品じゃないかな、と思います。
そういえば当時は同人誌が新しいマンガ文化として注目されていた時期でした。コミケも始まって、何年ぐらい経ってたんだろうか。
今はマンガよりも母親として主婦としての暮らしのほうを優先されているらしいです。
この人の最近の作品を読んでいると、もしかして自分の子供に読ませたい作品を描いてるのかな、と思うことがあります。昔は、自分が読みたいものを描いている、という感じを受けたものですが。
これからどんな作品を描かれるのか。息の長い活動をしていって欲しい人です。